2012年3月20日火曜日

人間は米と調味料だけで生きていけますか? 炊いたお米に塩や味噌だけの味付けを...

人間は米と調味料だけで生きていけますか?



炊いたお米に塩や味噌だけの味付けをしてそれだけで人間は生きていけますか?




友達が金がないときは小麦粉を水で溶き焼けばいいとも言ってましたが、自分は実践してませんが1週間持ちますか?



よろしくお願いします。







玄米なら問題ありません。



白米ならとくにビタミンB群の欠乏症で、まず肌荒れや体がだるくなるなど、なんとなく体調がよくないなぁといった不調がでます。

それから神経障害で手足にしびれが出て動かなくなり、やがて死に至ります。



1週間なら命を落とすまでにはならないでしょうが、体がだるい、寝ても寝たりない、目がかすむなどの不調が出てくるはずです。



季節関係なく安定価格のモヤシと人参、卵でビタミン類で体の組織形成の元となるタンパク質とミネラルを補いたいですね。



【モヤシと人参のサラダ】

湯で軽くゆでたモヤシと人参にドレッシングをかけてできあがり。

ポン酢、醤油+かつおぶしでおひたしでもおいしい!

ゆで汁はスープにしていただきましょう。



「和風ドレッシング」…サラダ油、酢、醤油、塩コショウをまぜまぜ。

「イタリアンドレッシング」…オリーブ油(サラダ油)、酢、塩コショウ、ほんの少しだけ醤油をまぜまぜ。

「中華風ドレッシング」…ゴマ油、酢、醤油、塩コショウ、あれば白ごまをまぜまぜ。

「オーロラドレッシング」…マヨネーズ、ケチャップ、酢、塩コショウをまぜまぜ。

「シーザードレッシング」…オリーブ油(サラダ油)、酢、粉チーズ、マヨネーズ、塩コショウでまぜまぜ。



【モヤシと人参のスープ】

↑でサラダやおひたしにしたゆで汁を活用しましょう。

モヤシと人参をスープの具用に少しゆで汁に残します。



「コンソメスープ」…ゆで汁、コンソメ、塩コショウで煮立たせます。



「中華風スープ」…ゆで汁、鳥ガラスープ、塩コショウで煮立たせます。



「たまごスープ」…中華風スープにとき卵を加えます。



「味噌汁」…ゆで汁、和風だしの素、味噌で煮立たせます。



【モヤ玉丼】

鍋にモヤシ、水、和風だしの素、みりん(砂糖)、醤油を入れ煮立たせたら、とき卵を入れ卵とじにしてご飯にかけます。



【モヤ玉焼き】

モヤシ、軽くゆでた人参をサラダ油をひいたフライパンで炒め、とき卵をかけて焼きます。

ソース、マヨネーズをかけてお好み焼き風に出来上がり。

醤油でおやき、ケチャップでオムレツにしてもおいしい!

サラダ油のかわりにゴマ油で炒め、酢醤油をかけて中華風にも!



【モヤシと人参のすき焼き風】

モヤシ、人参を牛脂で炒めて、砂糖と醤油で味付けて皿に盛る。

とき卵につけていただきます。

牛脂はスーパーの牛肉売り場のサービス品としてあります。








裸の大将は握り飯とお新香だけ食べて全国旅して絵を書いていたイメージがありますね。精米しない玄米だったら、かなり栄養素は取れる気もします。ほぼ命の全体を食べるコトになりますから。でも、人間には足りない栄養素がありますね。定置稲作が始まった縄文時代でも、タンパク質は魚貝類や野ブタ猪、鳥獣を偶に食していました。荒行を積む或人は、少量のご飯と野草とお椀しか食べなくて、毎日早朝10Kmの山歩きを1年以上続けている話を聞きました。医者も不思議がっていたようです。まるで体内で元素変換が行われ、必要な栄養素を自ら作り出しているかの様だと書いていました。人間の体内は試験官での実験とは異なる未知な宇宙という人もいます。人それぞれでDNAが異なるように、消化吸収能力や免疫力、寿命が違うので、単純に比較推定はできないと思います。 でも、ご質問の1週間なら、全然大丈夫です。半年~数年後に体調に変化が現れてくるものです。

ちなみに、今ドラッグストアで溢れかえっているサプリメントは、殆ど不要な存在です。商業宣伝文句に乗せられてはいけません。







生きていけると思います。小麦粉と水でも一週間くらいなら 大丈夫だし・・・







お米が在るだけ、未だまし!「お握り」や簡単な「チャーハン」にする事も出切るし、何も口に入れるものが無いのが一番、怖い事だね。友達の言うように、小麦粉だって焼けばソース着けて食べられるし。さて、お答えは・・「十二分に生きていけます」です。







何日間 生きていけるかは、疑問ですが、栄養的には不十分な物が、多すぎます、それらに依る、欠乏症で度の様な症状が 出るかは、時間の問題でしょうね、私の知っている友人が、学生運動に余りにも 熱中して、毎日毎日、カップヌードリのみの生活をしていた所、1年半で死にました、検死に立ち会ったら、押入れから70個位のカップヌードルが出てきました。検察官いわゆる”今時栄養失調で死ぬのは珍しい”と、言ってました。昭和の時代ですが、







生きていけるはずです。そのようにしている人の記事を

読んだことがあります。







お金がなければそれも選択肢に入れるしかない

0 件のコメント:

コメントを投稿