雑草 タカサブロウ(高三郎)について教えて下さい。
モルモットのえさになりますか?
庭に沢山生えているので飼っているモルモットに食べさせようかと思っていますが大丈夫でしょうか?
試しに少しあげたら食べました。
悪かったら食べないのでは?と思うのですが 食べさせてもいい物かどうか不安ですので教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
犬の糞や庭にやってきた猫の糞や尿がついていなければ平気ですが。雨に放射性物質がかかっているかとか?除草剤を昔まいてしまっているとか?そういうのがなければ病気になりません。モルモットの口の中は傷つきやすく固いものは切れてしまいます。モルモット自体もウサギように売っている固い牧草は食べてるようで食べてないです。我慢して仕方なく残しても餌をくれないと食べます。ですが、固いとこだけ残して柔らかいとこだけ探してそれだけ食べています。もったいないのでウサギようでもやわらかチモシーというのが売っているのでそれをあげています。残さず食べます。ピーマンとチンゲン菜と小松菜を食べます。ビタミンの錠剤をあげないと一週間ぐらいでビタミン欠乏症になります。ビタミンを体の中でつくれない。これがウサギと違います。チンゲン菜と小松菜はビタミン入っています。ほうれん草はあげるとお腹に石がたまります。ビタミンの錠剤が大好きです。すっ飛んできます。アルファルファとチモシーではチモシーがいいです。カルシウムが多いと石がたまります。
0 件のコメント:
コメントを投稿