2012年3月28日水曜日

拒食症の怖さを教えて下さい!!

拒食症の怖さを教えて下さい!!

160cmで40kgなんだけど、35kgは平気かな??

拒食症にはなんない?







拒食症とは体重が少ない事ではなく、太るのが怖くて食べられないという、精神面での問題です。



痩せた体は拒食症の結果であって、痩せ=拒食症ではありません。



該当しないのなら拒食症ではありませんし、体重を落としても拒食症になるというわけではありません。



拒食症の怖さは体が衰弱していき、鬱状態になる事だと思います。

免疫力が低下するので、様々な病気にかかりやすいですし、筋力も著しく低下するので、立ち上がる事すら困難になります。

そして、拒食の果てにはほぼ過食があります。過食はある時突然やってきます。まず制御不可能です。

さらにそこで過食嘔吐という摂食障害で最も厄介な状態になる可能性もあります。

過食嘔吐になると回復に物凄い時間が掛かりますし、一生治らない場合もあります。

ただでさえ拒食中に栄養失調だったのに、嘔吐してしまえばさらに栄養失調になり、体内のビタミン、ミネラルが欠乏して様々な症状を起こしてしまいます。



ぐだぐた書いてしまいましたが、一応こういう事もあるのだと頭の片隅にでも置いてくれれば幸いです。








「摂食障害」になると長引くと思われます。



拒食や過食は心因性の摂食障害と認められることもあるので、

その場合は心療内科でカウンセリングを受けながら、

気持ちのわだかまりを解かしていく必要があります。



ですが、元々の発症の原因がダイエットのストレスであるため、

「食べること」や「痩せること」などでがんじがらめになり、

治癒に時間がかかるケースもあるようです







酷くなると若年で閉経、年齢関係なく脳の萎縮と続くそうだ。

前者は、栄養不足な状況においては生殖機能よりも体の維持を優先するということだそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿