猫と犬にあげてはいけない食べ物ってなんですか?
犬と猫のあげてはいけない食べ物は分けて書き込みをお願いします。
ねぎ系・ニラ・にんにく→血液中の赤血球をこわしてしまう物質が含まれています貧血を起こしたり、赤いおしっこをしたりしてしまいます。
チョコレート・ココア→中毒を起こす物質が含まれていて下痢・嘔吐・突然死を起こすことがあります
牛乳→牛乳に含まれ乳糖(ラクトース)をうまく消化できない個体がいて下痢を起こす場合があります。(乳糖不耐症)
生魚→チアミナーゼ(ビタミンB1分解酵素)が含まれていて、ビタミンB1欠乏症(全身性の運動機能障害)
を起こすことがあります。チアミナーゼ(ビタミンB1分解酵素)が含まれていて、ビタミンB1欠乏症(全身性の運動機能障害)
を起こすことがあります。
ぶどう・レーズン→成分は特定されていませんが、有害性が認められています。嘔吐,下痢,腹痛 数日後に腎不全から死亡するケースも報告されています主に犬での報告で、猫では不明です
キシリトール→人では吸収されないが、犬においては吸収されてしまう血糖値の急激な低下を招き低血糖症状を呈します。ガムなどに含まれる甘味料です。 *小型犬の場合、数枚のキシリトールガムで致命的な症状を呈する可能性があります。猫では報告がありません
するめ→ 胃で水分を含んで膨化し、胃腸障害を起こします。10倍以上に膨れる事もあり、消化管の通過障害を起こす可能性があります。
生豚肉→ 生の豚肉は、トキソプラズマ(原虫)感染の可能性があります。リンパ節炎や網脈絡膜炎を引き起こす人畜共通の感染症です。
犬猫は、人間とは内臓の仕組みも消化の仕方も違います。つまり、人間の食い物は全て毒です。よく、安上がりだからと、御飯に味噌味をぶっかけて犬猫に与える飼い主がいますが、あれは虐待です。専用ペットフードのみを与えましょう。
基本的に犬猫共通です。他の方も言っていますが、
ネギ、タマネギなどユリ科の植物
生のイカ、貝
生の卵白
ブドウ、アボガド
鳥の骨
背の青い魚を恒常的に食べるとイエローファットになります。
牛乳を飲むと下痢をする個体がいます。
貼り付けで失礼いたします↓
http://www.nekohon.jp/neko/donteat.html
犬と猫は殆ど同じかと思いますが、犬は雑食で、猫は肉食というところが違ってきます。
犬 猫関係なく食べたり飲んだりしては 駄目な物。
玉ねぎ ニンニク セロリ チョコレート アボカド ミネラルウォーター 牛乳(人間用) カフェイン入りの物 人間用の食べ物全般です。
チョコレートとたまねぎとスルメイカです。
ネギ、タマネギ類。
ニラとか!!
あとは、チョコレート。
他は知りませんm(_ _)m
共通していえることですが、ネギ・タマネギはだめです
カレーの残りとか、牛丼の残りとか、私はあげたことがないですが、血管が解けると聞いたことがあります
とにかくネギ系に気をつけてください
ドッグトレーナーに聞いたことがあるのですがドッグフードが一番だそうです
犬も猫もほとんど同じですが
玉ねぎ
チョコレート
骨
です。
0 件のコメント:
コメントを投稿