唇の両端がさけて痛いです(><)
あくびをすると余計に広がり、とても痛いです。オロナイン軟膏を付けていますが、その時だけが痛くなく、時間が経てば、又さけてきて痛いです。
どのような薬が適していますか?リップクリーム等でも良いのでしょうか?
口角炎・口角ビランと呼ばれる症状でしょう。熱性疾患、胃腸病、ビタミンB2欠乏症などが原因として考えられます。単なる風邪や栄養不良、疲労、ストレスでも起こりうる物です。
口角部では乾燥がひどくなると、亀裂を生じ口角びらんの状態になります。なめない、拭いすぎない、室内を乾燥させ過ぎないことも大切です。
市販薬の塗り薬も各種あります。ステロイド等の物を含まない、抗生物質の軟膏がよく使われます。
また症状によってはアトピーやアレルギー・ヘルペス等の感染・カンジダ等の感染、さらには噛み合わせも原因になりますので、ひどくなるようでしたら医師に相談するべきでしょう。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_722102.html
http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/koukakuen.htm
「口角炎」という病気です。
口内炎などより治りにくい(オロナインでは治りません)ので、効きのよい薬を選んでください。
ロート製薬「メンソレータム・メディカルリップ」が口角炎には非常に効果があります。
治るまでB2・B6を多めに摂ってください。
http://www.rclub2.rohto.co.jp/prod/?jan=108145
あなたは、ビタミンB群の不足の傾向があります。
ビタミンB2やB6不足は口角炎になります。
この症状は口角炎です。
必要な食品、不足の症状、注意点などは、下記のサイトを参照してください。
ビタミンB群はサプリメントで摂るほうが効率的です。
一日数回に分けて摂る方が良いです。
水溶性ビタミンですので、万一摂りすぎても過剰な成分は尿から排泄されます。
http://www.9kyokudo.com/vitamin.html
http://www.ne.jp/asahi/health/up/text/vitaminB.html#anchor2315677
http://www.ne.jp/asahi/health/up/text/vitaminB.html#anchor2315677
http://www.vic-japan.gr.jp/fact&figure/Bgroup.html
http://sanokuget.fc2web.com/sanokuget/furusawa/b_007.htm
「ケナログ」という、口腔用の塗り薬が薬局に売っています。
特に口内炎には良く効く薬です。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿