2012年3月8日木曜日

飼っているモルモットの体調がよくありません。 五日ほど前に便秘をしていたのです...

飼っているモルモットの体調がよくありません。

五日ほど前に便秘をしていたのですが、治ったと思ったら今度は下痢になっています。
近くに動物病院などもなく、本やネットで調べましたが原因も対処法もわかりません。

下痢以外は特にいつもと変わらないように思うのですが、初めてのことなのでもしかすると何か病気なのかも?と、かなり心配です。モルに詳しい方いらっしゃったら是非アドバイスお願いします。

食欲はありますし、呼吸も落ち着いています。







ビタミンC欠乏症か細菌性のものではないでしょうか。

寄生虫感染によるものも考えられますが、いずれも慢性的な場合です。

現在の便の状態はどうでしょうか?



書き込まれている餌の内容についてですが、ニンジンはモルモットの餌として適していません。

キュウリも同様です。

体内のビタミンCを破壊します。



ビタミンC欠乏症の場合には、食餌内容の見直しが必要となります。



細菌性ならケージの徹底的な清掃(熱湯消毒など含む)



もう少し、様子を見て下痢が一時的なものではないなら獣医師にみせてください。



また、便秘もしていたとのことですがもしかするとストレスが原因ということもありますが思い当たることはありますか?



書き込みをしている現在、元気になっていればなによりなんですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿