乾燥で口の端が切れる(?)ことってありますか。
頻繁にではないのですが、見た目は何ともないないのに口の端(決まって左側)がピリピリ痛むことがあります。
舐めたり、口を大きく開けたりした時です。
朝の起き掛け時になっている事に気付く事が多いです。
口角炎とも違うような感じがして…と言っても口角炎になった事はないのですが(気付いていないだけかもしれませんが。)
ペロペロ舐めていたり化粧水と美容液が入っているトロッとしたローションなどをちょんちょんと塗っていると数日で痛みはなくなります。
口角炎だったら舐めていたり化粧水ローションで治るという事はないですよね?
おそらく、ビタミン欠乏症だと思います。
口の周りに起きるトラブルは、ビタミン不足が原因というケースが多いです。
ビタミンB2を多く含んだ錠剤を買って、飲み続けるか、ビタミンB2を多く含む食材(レバー、卵、大豆、乳製品、葉菜類)を意識して摂るようにしてみてください。
一度、内科で相談されてみてもいいかもしれません。
私は丸い薄いえびせんべいを割らずにそのまま食べると両端切れるけど即治るのに、、
知り合いが頻繁にそのようになると言っていました、、結局乾燥でした、乾燥の季節ですから切れる前に、コットンパックなどしてよく保湿してみたらいいと思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿