2012年3月10日土曜日

末端肥大症について調べている者です。 末端肥大症になると成長ホルモンの影響で...

末端肥大症について調べている者です。



末端肥大症になると成長ホルモンの影響で骨の異常な発育が見られますが、骨粗鬆症になることはあるのでしょうか?








成長ホルモンは骨密度も上昇させますから、末端肥大症のみでは

骨粗鬆症になりません。



しかし、骨粗鬆症になる他の病気を合併した場合は別です。

例えば、カルシウム摂取量が不足するとか、日光をあびずビタミンD

欠乏症(くる病)になるとか、副甲状腺機能低下症などを合併した

場合では末端肥大症であっても骨粗鬆症になりえます。

0 件のコメント:

コメントを投稿