2012年3月20日火曜日

フェリチンについて教えてください。 血液検査でフェリチンの数値が8.4で胃ガン・...

フェリチンについて教えてください。

血液検査でフェリチンの数値が8.4で胃ガン・大腸ガンの疑いがあるといわれ悩んでいます、フェリチンについて教えてください。







フェリチンが低値だと鉄欠乏性貧血、消化器腫瘍、消化器潰瘍、真性多血症、ビタミンC欠乏症、妊娠などが考えられます。

生体機能としては鉄の貯蔵および血清鉄濃度の維持を行う蛋白です。鉄の貯蔵状態を反映し、各種血液疾患の病態把握に使われます。



フェリチンだけで消化器系の癌が疑われることはまれです。

他の臨牀所見があってフェリチンはマーカーとして使われることもありますが、あまり特異度は高くありません。

女性の場合、月経で鉄を消費しますのでフェリチンは男性に比べて低くなります。

フェリチンが低いだけでは鉄欠乏性貧血では?としかいえませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿